【京都府の求人】看護師の夜勤バイトは1回あたりどれくらい稼げるの?

貯金箱を持つ女性

京都は日本有数の歴史と文化を誇る都市の一つ。美しい街並みや自然、豊かな食文化に憧れる人も多いでしょう。
今回は、京都で夜勤バイトを検討中の看護師さんのために、京都府の夜勤平均賃金(日給)データと賃金の傾向を解説します。

京都府の看護師求人を調査。夜勤バイトの平均日給の傾向は?

ナイトナースでは、京都府の看護師求人を調査。夜勤バイトの平均日給を「職種別」「病棟・施設別」に集計しました。

【京都府】正看護師・准看護師職種別の夜勤平均日給は?

はじめに、正看護師と准看護師の夜勤平均賃金(日給)を比較してみましょう。

「職種別」京都府の夜勤アルバイト平均日給
※サンプル求人数109件(ナイトナース調べ)
正看護師 准看護師
夜勤平均賃金(日給) 31,106円 29,120円

京都府の夜勤バイトの平均賃金は、正看護師で31,106円、准看護師では29,120円で、その差は1,986円でした。正看護師と准看護師の賃金差は、近隣の大阪府と比較するとやや大きく、正看護師へのニーズが高いことがわかります。

【京都府】病棟・施設別の夜勤平均日給は?

では次に、京都府の病棟・施設別の夜勤平均日給を比較してみましょう。

「病棟・施設別」京都府の夜勤アルバイト平均日給
※サンプル求人数109件(ナイトナース調べ)
※一般病棟は(外科・内科・療養型・一般・精神科・産科・回復期リハ・包括支援・その他)の合算
病棟・施設 夜勤平均賃金(日給)
一般病棟 30,899円
救急外来 30,900円
※准看護師は求人なし
介護老人保健施設
特別養護老人ホーム
28,592円
有料老人ホーム 29,907円
訪問看護・訪問診療 31,157円

京都府でもっとも夜勤平均日給が高いのは「訪問看護・訪問診療」で、「一般病棟」と「救急外来」がそれに続く結果となりました。医療行為のある現場、特に単独現場で患者さんに対応可能な看護師へのニーズが高いと言えそうです。

【京都府】職種別×病棟・施設別の夜勤平均日給は?

最後に、職種別と病棟・施設別のデータを掛け合わせた賃金データで全体的な傾向をチェックしてみましょう。

「職種と病棟・施設別」京都府の夜勤アルバイト平均日給
※サンプル求人数109件(ナイトナース調べ)
※一般病棟は(外科・内科・療養型・一般・精神科・産科・回復期リハ・包括支援・その他)の合算
病棟・施設 正看護師 准看護師
一般病棟 31,703円 30,094円
救急外来 30,900円 なし
介護老人保健施設
特別養護老人ホーム
29,812円 27,372円
有料老人ホーム 30,301円 29,512円
訪問看護・訪問診療 32,814円 29,500円

賃金水準がもっとも高い病棟・施設は、正看護師と准看護師で異なります。正看護師では「訪問看護・訪問診療」、准看護師は「一般病棟」となりました。二つの病棟・施設を見ると、正看護師と准看護師の賃金差は、訪問看護・訪問診療が3,314円、一般病棟が1,609円です。

なお、賃金水準が高めで、正看護師・准看護師の賃金差が小さいのは「有料老人ホーム」でした。正看護師と准看護師の賃金差は789円。介護施設では病棟と比較して医療行為の頻度が低くなることから、正看護師の資格に関する優位性も影響を受けていると言えそうです。

一方で、民間運営の介護施設は賃金水準が高く、看護師への需要も高いこともわかります。賃金水準が低く、正看護師・准看護師の賃金差も大きいのは「介護老人保健施設・特別養護老人ホーム」でした。正看護師と准看護師の賃金差は2,500円。公的団体が運営することが多いこれらの介護施設では、正看護師と准看護師の資格の違いが賃金に反映されやすい傾向があるようです。

まとめ

今回は京都府における看護師さんの夜勤バイトの賃金傾向を見てきました。ただし、平均賃金はあくまで平均データであり、必ずしも個別の求人の実態に沿っているとは限りません。

京都府で有利な条件の夜勤バイトを探している方は、夜勤の看護師求人を中心に扱うナイトナースをぜひ利用してみてください。

看護師の夜勤バイト・夜勤専従求人サイト ナイトナースはこちら ★探してる夜勤アルバイト見つかります!