介護施設で夜勤バイトをする看護師さん必見!介護と看護は分業制がおすすめ?

おすすめをする看護師

看護師さんの夜勤バイト先として、求人数が多くニーズも高い現場の一つが介護施設です。
特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、有料老人ホームと施設の形態はさまざまですが、多くの介護施設では、施設内で日常生活を送る入居者さんを医療面でサポートすることが看護師さんの役割となります。

一方で、介護福祉士を始めとする介護の専門スタッフとも連携を取って業務を進めていくため、それぞれの業務範囲について疑問や悩みを感じることも少なくありません。

そこで今回は、介護施設での夜勤バイトを検討中の看護師さん向けに、看護師と介護士(介護スタッフ)の業務内容の違いと、介護施設の夜勤バイトを探す際に注目したい「分業制」について紹介します。

介護施設では看護師の配置基準が決まっている

介護施設での介護風景

介護施設の中には、入居者の人数や施設の種類によって看護師の配置が義務付けられているところがあります。

【介護施設の主な看護師配置基準
・介護付き有料老人ホーム……看護師:入居者30人までは1人以上(以降50人ごとに1人追加)
・サービス付き高齢者住宅(介護型)……看護師:日中1人以上
・特別養護老人ホーム(特養)……介護職員または看護師:入居者3人に対し常勤1人以上
・介護老人保健施設(老健)……介護職員または看護師:入居者3人に対し1人以上(うち看護師は7分の2を確保)

しかし、介護施設によっては配置基準が「介護職員または看護師」となっているところがあり、特に人員が手薄な夜勤の現場では、看護師であっても介護業務を主に担うケース(介護業務と看護業務の切り分けが曖昧なケース)も見られます。

看護師と介護士・介護スタッフの業務内容はどう違う?

看護師と介護士(介護スタッフ)の業務内容は、主に以下の点で違いがあります。

・看護師……診療補助、健康管理、医師の指示の元での医療行為
【例】バイタルチェック、服薬管理、点滴、注射など。

・介護福祉士・介護スタッフ……日常生活援助
【例】食事、排泄、更衣、入浴などの介助など

介護施設における看護師の役割は、主に医療面から入居者の健康を守ること
場合によっては、転倒や誤飲、その他の緊急・急変対応といった生命に関わる重要な場面での対応が求められることもあります。

分業制の介護施設なら看護師と介護士(介護スタッフ)の業務範囲が明確

このように、介護施設における看護師の重要性を考えると、介護業務メインではなく、自身の専門である看護業務に専念したいと考える看護師さんも多いのではないでしょうか。

最近は、看護と介護の業務の線引きが明確な「分業制」の介護施設も増えています
分業制を採用している介護施設では、介護業務は介護福祉士や介護スタッフが行うため、看護師さんは入居者の看護業務に専念でき、健康状態が変化した時や急変時に迅速な判断を行えるメリットがあります。

分業制の介護施設の夜勤求人を見つける方法

分業制の介護施設の夜勤求人を探す場合は、求人サイトの検索条件で「分業」を指定し、検索すると良いでしょう。

看護師さんの夜勤バイトの求人を専門で扱う「ナイトナース」では、トップページの「看護業務のみの求人」バナーをタップいただくか、フリーワードを入力する検索ボックスに「分業」「分業制」と入れることで、分業制の介護施設の夜勤求人を検索できます。

業務内容の明確化は介護の質を向上させる効果も。分業制の介護施設に注目しよう

介護施設における医療と介護は、ともに入居者さんのケアという意味では一致していますが、生活介助と医療行為のそれぞれの業務範囲を責任持って担うスタッフがいることで、より介護の質を向上させることにつながります。

看護というご自身の専門を活かし、専門職としての役割をしっかりと果たすためにも、介護施設での夜勤バイトを検討している看護師さんは、分業制の介護施設に注目してみてはいかがでしょうか。

看護師の夜勤バイト・夜勤専従求人サイト ナイトナースはこちら ★探してる夜勤アルバイト見つかります!