看護師さんの仕事は、体が資本です。しかし、忙しい日々の中で、健康に気遣った食事を毎食摂ることはそう簡単ではありません。
夜勤明けは疲れて、ついついジャンクフードを食べてしまうという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、夜勤専従の看護師さんが健康的な食生活を送るために、いつどのような食事を摂ればいいのかについて解説します。
夜勤専従の看護師さんがおさえておきたい食事のポイント
夜勤専従の看護師さんは、夜間働くため食習慣が普段と異なることが多くなります。
まずは日々の食事を考える上で押さえておきたいポイントを確認していきましょう。
睡眠時間を考慮したタイミングで食事を摂る
健康と睡眠は切っても切れない関係にあります。
快眠を得るために、なるべく睡眠の2時間前までに食事を済ませるようにしましょう。
また、夜勤中の食事には消化に優しい食材を選ぶのがおすすめです。
内臓への負担を最小限にすることで快眠が得られ、勤務後疲れにくくなるためです。
夜勤開始前を「朝」と捉える
夜勤専従の看護師さんは、本来の時間と体内時計を分けて考える必要があります。
夜にしっかりと食べることに対して罪悪感を抱いてしまう人もいるかもしれません。
しかし、勤務前のエネルギー補給は重要です。夜勤前の食事は夜勤専従看護師さんにとっては朝食と捉えましょう。
控えめに食べると、疲れやすくなるだけでなく、夜勤明けにジャンクな食べ物を食べたくなる可能性も高まるため注意が必要です。
時間帯別・食材選びのポイント
「夜勤前」「夜勤中」「夜勤後」の3つの時間帯ごとに食材選びのポイントは異なります。それぞれ詳しく見ていきましょう。
夜勤前
先述した通り、夜勤専従の看護師さんにとって、夜勤前の食事は朝食の役割を果たします。
そのため、エネルギー源となるような腹持ちの良い炭水化物を主食に、タンパク質や野菜などバランスよく摂りましょう。
手軽に食事を摂りたい方は、そぼろ肉や鮭などのタンパク質を含む具材を入れたおにぎりがおすすめです。
夜勤中
夜勤中は、血糖値を上げない食事にこだわりましょう。
血糖値の急上昇は、眠気を引き起こす原因となります。
糖質の多い炭水化物はなるべく避けて、タンパク質をメインに摂るようにします。例えば、コンビニでも手に入るサラダチキンやヨーグルトなどがおすすめです。
忙しくて休憩があまり取れない場合も考慮して、手軽に食べられるプロテインバーやチーズを用意しておくのも良いでしょう。
また、どうしてもお腹が空いてしまい、炭水化物が摂りたいという方には、血糖値の急上昇を抑えられる玄米や雑穀米のおにぎり、全粒粉の卵サンドイッチなどがおすすめです。
夜勤明け
夜勤明けの就寝前に摂る食事では、脂っこいものや甘いもの、辛いものはなるべく避けて、消化に良い食材を選ぶように心がけましょう。
野菜がたっぷり入ったお味噌汁、蒸し野菜などは、消化に良い上、豊富な栄養を手軽に摂れるメニューです。
夜勤明けに炭水化物を摂りたい場合は、おかゆや雑炊、うどんなどを選ぶといいでしょう。
自分のライフスタイルに合わせた方法で健康的な食生活を送ろう
健康的な食生活を送る上で気を付けたいポイントを解説してきました。
しかし、毎食そのような食事をするのが難しい、夜勤明けに疲れて食事を作る気になれないという方も多いのでしょう。
そんな方には夜勤前や休日に作り置きをしておくのがおすすめです。
また、作り置きをする余裕がない場合は、家事代行サービスの利用も一つの解決策となります。
自分のライフスタイルに合わせた方法で、健康的な食生活を目指していきましょう。
家事代行サービスについて詳しい記事はこちら