看護師さんの夜勤バイト先には、さまざまな医療機関・介護施設があります。
2018年4月に創設された「介護医療院」も、医師と看護師の常駐が義務付けられており、夜勤看護師さんへのニーズが高い施設の一つです。
しかし、聞き慣れない名称のため、どのような施設かをイメージしにくい看護師さんも多いでしょう。
そこで今回は、比較的新しい高齢者向け施設である「介護医療院」の役割と、夜勤看護師さんの仕事内容、介護医療院で働くメリット・デメリットについて解説します。
介護医療院とはどんな施設?
介護医療院は、介護保険で利用できる居住型の介護施設です。
2018年に廃止が決定した「介護療養型医療施設(療養病床)」の機能を引き継ぐかたちで創設され、医療ケアを中心とした従来の役割に加え、日常生活を送るための生活支援や看取り・ターミナルケアにも対応する施設として創設されました。
介護医療院の役割と区分け
介護医療院の役割は、長期に渡って療養が必要な要介護1~5の高齢者に医療や介護のサポートを提供すること。
特に手厚い医療ケアを必要とする重篤な要介護者を対象とした「Ⅰ型介護医療院」と、Ⅰ型よりも容体の安定した要介護者を対象とする「Ⅱ型介護医療院」に分かれています。
Ⅰ型・Ⅱ型とも医療ケアを提供する施設として医師や看護職員、介護職員、栄養士、薬剤師などの配置が義務付けられていますが、所要人数はⅠ型のほうがⅡ型よりも手厚くなっています。
おもな人員配置(指定基準) | Ⅰ型 | Ⅱ型 |
---|---|---|
医師 | 48対1 (施設で3以上) |
100対1 (施設で1以上) |
看護職員 | 6対1 | |
介護職員 | 5対1 | 6対1 |
栄養士又は管理栄養士 | 定員100以上で1人 | |
薬剤師 | 150対1 | 300対1 |
介護支援専門員 | 100対1 (施設で1以上) |
|
リハビリ専門職 | 適当数 |
介護医療院の仕事内容
介護医療院での看護師さんの仕事内容は、主に以下の通りです。
1.医療行為・服薬管理
採血、検温、バイタル測定、ガーゼ交換、点滴、注射、喀痰吸引、投薬、服薬有無の確認など
2.衛生管理
感染症の流行防止、感染症患者の隔離など
3.生活支援
食事・睡眠・入浴などの状態観察、メンタルケアなど
4.急病等の緊急対応
急変時の対応、災害時の救助や避難誘導など
5.看取り・ターミナルケア
疼痛管理、入所者家族とのコミュニケーション、エンゼルケアなど
医療と介護、生活支援を提供する介護医療院では、看護師さんの仕事内容も医療・介護・生活の各方面にわたります。
介護士との連携も多くなるため、お互いの業務範囲の理解と相手を尊重する姿勢が大切です。
介護医療院で働くメリット・デメリット
夜勤バイト先としての介護医療院には、以下のようなメリット・デメリットがあります。
【介護医療院のメリット】
・高齢者介護・看護の知識とスキルが身に付く
・医師常駐のため急変に対応しやすい
介護医療院は医師・看護師が在籍し、医療ケアを提供している点が大きな特徴です。
高齢者の介護・看護に関する知識とスキルを身に付けられる点は大きなメリットでしょう。
また、原則的に医師が常駐するため、急変時に対応しやすい点もメリットです。
【介護医療院のデメリット】
・看護業務のほかに介護業務も加わる場合がある
・看取りやターミナルケアに慣れていないとストレスになる
介護医療院では、看護師も介護業務を担う場面が多くなります。
必要に応じて介助を行う一方で、介護士と連携し、適切に看護業務を行えるようにすることも大切です。
また、介護医療院では看取りも行うため、ターミナルケアやエンゼルケアなどの経験が少ないと、ストレスに感じる場合があるでしょう。
介護医療院の夜勤バイト求人はナイトナースで見つけよう
ナイトナースでは介護医療院の夜勤求人を取り扱っています。
気になる方は、ナイトナース検索画面のキーワードボックスに「介護医療院」を入力し検索してみてください。↓
例)ナイトナースで「介護医療院」を検索