夜勤専従看護師の活躍の場!介護保険施設で働く夜勤専従看護師

夜勤専従看護師の需要が社会的に高まってきていますが、活躍の場は病院や有床診療所といった患者さんに対する看護だけではなくなりつつあります。これは「介護保険施設」という介護保険サービスで利用できる介護施設での看護需要が高まってきているからです。

今回は介護保険施設で夜勤専従看護師の需要が高まっている背景や介護保険施設での夜勤専従看護師の働き方についてお話していきます。


【介護保険施設での看護師バイトのお仕事内容とは】

介護保険施設は、「生活の場を提供する」ための施設であり医師が常駐していない事がほとんどです。
介護保険施設毎に病院や医師と提携はしていますが、基本的には介護職の方がメインで働いています。

医療行為がまったくないという訳ではなく、胃ろうの管理や吸引、インスリン注射や服薬管理をすることが看護師としての主な医療業務となります。

【介護保険施設で働く看護師のアルバイトの需要とは】

よく街中で見るようになった介護保険施設ですが、実際に2013年〜2014年に掛けて500箇所程度増えているそうです。
2025年には介護保険施設だけでなく、介護士の人数も不足するという予測データが厚生労働省より発表されています。

介護保険施設で働いた事のない夜勤専従看護師の方は、今後の需要を見込んで介護保険施設でのアルバイト勤務を経験してみても良いかもしれませんね

【どんな所で働けばいいの?介護保険施設の選び方とは】

介護保険施設にも種類があり、夜勤専従看護師の最低出勤人数も異なります。
そして各種類の介護保険施設ごとに決まりがあるようです。

【夜勤専従看護師の各介護施設人員配置数】
特別養護老人ホーム  :入居者25人以下で夜勤専従看護師を一人、40人以下で2人、
80人以上で3人以上
老人保健施設     :施設につき夜勤専従看護師を2人以上
介護療養型医療施設  :1病棟につき夜勤専従看護師2人以上。また30人以上で夜勤専従看護師1人増員

と上記のような決まりがあります。

【需要が高まる介護保険施設の夜勤専従看護師 まずは一度バイト経験してみよう】

先述した通り介護保険施設は今後増加傾向にあるようですが、それに伴って夜勤専従看護師のアルバイトの需要も増えてきそうですね。
現状介護士の人数不足・低賃金が社会的問題になっていますが、介護保険施設で働く夜勤専従看護師はどうなのでしょうか。

一般的には病院で働く夜勤専従看護師よりも給与が下がる傾向にはあるようですが、1回での出勤での手当が3万円程度となることが多いようです。
今後の需要と人材不足を考えると、今が介護保険施設で夜勤看護師のバイト経験をするチャンスと言えるのではないでしょうか。


今回は介護保険施設についてお話させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか。
病院で夜勤専従看護師を続けられた方は「介護保険施設で夜勤専従看護師として働く」という事に抵抗がある方もいらっしゃるかもしれません。
しかし介護保険施設で働く経験は、病院よりも入居者様とのコミュニュケーションをとることができ、働く上でやりがいや喜びを感じることも少なくありません

しかし、いざ「介護保険施設で夜勤専従として働こう」といっても希望する条件の求人が無い事もあります。そんなときはお気軽にお問い合わせください。
ナイトナースでは随時、介護保険施設や単発アルバイトのお仕事相談も行っております。
こちらも併せてお気軽にお問い合わせください。

→ 看護師・准看護師・助産師の夜勤専従・夜勤アルバイト専門の求人サイト「ナイトナース」はこちら

看護師の夜勤バイト・夜勤専従求人サイト ナイトナースはこちら ★探してる夜勤アルバイト見つかります!